
クチコミ
クチコミ~お客様からのご感想
鱗晃荘に寄せられたお声
2022年 4月ご宿泊
この度はお世話になりました。
豪華で美味しい食事と、きめ細かいサービスありがとうございます。
楽しいひとときを過ごす事が出来ました。
是非また泊まりに行きたいと思います、その時はよろしくお願いいたします。
2022年 5月ご宿泊
先日は、沢山の贅沢料理を美味しく頂戴し、本当にありがとうございました。
毎年夫婦で行くのを楽しみしてます。
来年も是非ともお邪魔させて頂きますので、よろしくお願いします。
娘夫婦も話をしたら、行ってみたいと話していました!
2022年 5月ご宿泊
この度は、素敵なお宿に宿泊させていただきありがとうございました。
お腹も心も大満足でした。昨日の料理の品数の多さにびっくりしました。またどの料理も新鮮で味付けもとてもおいしかったです。
朝食も大変おいしかったです。さらに朝に出かけた海岸の絶景も素晴らしかったです。
機会がありましたら,また宿泊したいと思います。
非日常を満喫できました。明日からまた仕事に頑張ろうと思いました。
ありがとうございました。
2022年 5月ご宿泊
この度はお世話になりました。
早朝にも関わらずおにぎりをご用意いただき、お見送りまで頂きまして大変ありがとうございました。
おにぎり、お新香、美味しくいただきました。おかげさまでカレイ釣りもまずまずでした。
積丹へ伺う際にはまたお世話になりたいと思います。どうもありがとうございました。
2022年 5月ご宿泊
この度は、大変お世話になりました。
夕食、朝食共にとても美味しく頂きました。
ホッケのなめろう、煮付け、朝のお味噌汁が美味しかったです。
昨年も思いましたが、お風呂がちょうど良い湯加減で気持ち良く頂きました。
父は翌朝、幌武意漁港で、カレイ2匹釣り上げとても満足しておりました。
また、姪っ子の子達にもお気遣い頂き、ありがとうございました。
来年も、父母が元気でしたら、またこの時期に利用させて頂きたいと考えております。
その時は、また、宜しくお願い致します。
2022年 5月ご宿泊
先日は大変お世話になりありがとうございました。
お料理の数々に驚き、美味しくいただきました。
心温まるおもてなしに感謝申し上げます。
神威岬は風で封鎖されていました。残念ですが、あの風の強さには驚きました。
皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
2022年 6月ご宿泊
この度は、大変お世話になりました。
沢山のご馳走、とても美味しく頂きました。
次は、両親を連れて行きたいと思います。
その時は、またお世話になります。
2022年 6月ご宿泊
積丹半島、鱗晃荘の新鮮な海の幸の美味しさに心がキラキラ喜びました。
初めての本当の美味しさを頂いた様でした。
お部屋も清潔でした。
ご主人の親切で優しい気配りやご家族皆様の楽しそうな雰囲気も心和みました。
お見送りも 心のお土産に持ち帰らせて頂きました。
鱗晃荘に行けて良かったと思える旅に成りました。
又 是非 行きたいです。
お世話に成りました~!
2022年 6月ご宿泊
今回のおもてなし、ありがとうございました。
無処理の生うにが初めてで、その味を堪能させて頂きました。何も付けずにとのお勧めに従って頂きましたが、今思い返すと少し醤油をつけるとどうなるのか?試しておけば良かったと思っています。
その他の料理も全て(刺身を除いて)そのまま頂きましたが、普段より素材の味を堪能出来たかと思います。
これまでの何も考えずに醤油をたらす習慣から脱皮してみようと思いました。
またアワビも色々な調理方法で、それぞれの食感を楽しませて頂きました。踊り焼きは少し可哀そうでしたが・・・ガヤ、ホッケの煮つけ、この大きさのナマコも初めて食べました。
家内は『今回の旅行での色々な食事も、すべて鱗晃荘での食事にかき消されてしまう。もう一度行きたい!』と申しております。
積丹は50年ぶりで、住んでいる場所が遠く、もう年齢も進んでいますので、もう一度伺えるかどうか怪しいのですが、また訪れる事が出来ればと思っています。
どうもありがとうございました。
2022年 6月ご宿泊
積丹の味を堪能させていただきました。
有難うございました。
ご馳走様でした。
また寄せていただきます。
2022年 6月ご宿泊
お世話になりました。
美味しいお料理を頂き大満足しております。
面倒な林檎アレルギーの為ご配慮も感謝申し上げます。
秋も予約しておりますのでその際は、お世話になりますが宜しく御願い致します。
楽しみにしております。
2022年 6月ご宿泊
大変美味しい海の幸を沢山出して頂きましてありがとうございました。
期待通りにウニも大変美味しく食べる事が出来充分満足がいきました。
有り難うございました。
2022年 6月ご宿泊
この度は誠にありがとう存じます。
お陰様で、素晴らしい食事と滞在を堪能させて頂きました。
また機会がありましたら、ぜひうかがいたいと思います。
ありがとうございました。
2022年 6月ご宿泊
なかなか訪れる事が出来ない地で、一泊ではありましたが、とても美味しいお食事を頂き、また、館内は何処も手入れが行き届いており、大変満足しております。
既に、知り合いにも、紹介してしまいました!
皆さま、お身体に気をつけて、末長く続けられます事を願っております。
ありがとうございました。
2022年 6月ご宿泊
この度はどうも有難うございます。お世話になりました。
そちらに1泊して、昨夕に戻りました。
コロナ騒ぎになってからは、まったく旅行もしてなかった私たちに、神様が贈り物をしてくれたようで、たまたま予約が取れて、お伺いすることができ、本当にラッキーでした。
食べたことも見たこともない沢山の種類のお魚料理はもちろんの事、隅々まで綺麗にお掃除をされているお部屋やお風呂、温泉宿でもないのに、朝でもお風呂を使わせて下さったりと、行き届いたキメの細かいサービス、ご主人様の折り目正しいお人柄に、大変感激致しました。
1年に1度、ウニを食べに飛行機に乗って積丹に泊まる、という贅沢をしてもいいかな、と話しております。
(今年も美味しい梅酒を漬けて下さいませ。)
素朴で、堅実で、温かみのあるおもてなしを、存分に楽しませて頂きました。
また来年、伺わせて頂きます。
コロナも少し落ち着いてきて、益々お忙しくなるでしょうが、どうぞお身体にお気をつけになって、お過ごしくださいませ。
本当に、ありがとうございました。
2022年 6月ご宿泊
この度はお世話になりました。
楽しみにしていました夕食も思ってた以上で大満足でした。
今年はどこに泊まろうかと検索していた時に御宿の評判が目に止まり予約した次第です。
今年は北海道が梅雨のような天気で少し残念でしたがまた訪れたいと思っています。
その節はまた泊まらせていただきたいと思っています。
コロナも収まって、ご商売が繁盛されることを祈ってます。
2022年 6月ご宿泊
この度はありがとうございます。
最高の料理と最高の心配り・おもてなしをいただいたことで、想い出に残る旅行となり、心から感謝します。
ありがとうございました。
また機会を見て伺いたいと思います。
その際は、よろしくお願いします。
2022年 6月ご宿泊
温かいおもてなしをありがとうございました。
とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。
お食事も、念願のウニを堪能できました。
甘くて美味しかったです!
ほっけのたたきや、とれたてシマエビと、漁師さんならではの食事を楽しめました。
アワビも他のお料理も美味しかったのですが、体調が優れず全部を頂けなかったのが、心残りです。スミマセンでした。
でも、母はしっかり完食できました。
友達にも宣伝して、ぜひまたお伺いしたいです!
2022年 7月ご宿泊
周りの自然、海の幸。そして丁寧なもてなしで心底癒されました。
また違う季節にも必ず訪れたいねと帰り道話していました。
普段の生活から離れ、連泊したいくらいです!
間違えなく記憶に残る一日となりました。 ありがとうございました。
また、必ず泊まりに行きます!
2022年 7月ご宿泊
この度は、念願の鱗晃荘さんにお世話になることが出来て、参加者一同大変感激して帰宅したところです。
車中でも、夕食と朝食の種類の多さと料理の味付けが素晴らしく美味しかったと話しをしていました。
計画を立てた自分としては、参加者みんなが大満足してくれたことに、心から嬉しく思いました。
今度は、女房を連れてお邪魔したいと思っております。この度は本当にお世話になり有り難うございました。
先ずは御礼を申し上げて、御宿が益々ご繁盛されますようご祈念いたしております。
2022年 7月ご宿泊
先日は、お世話になりました。
とてもとても美味しい食事、掃除の行き届いた館内、アメニティーの充実。
本当に楽しい旅でした。ありがとうございました。
来年も必ずお邪魔させていただきます。
2022年 7月ご宿泊
この度は お世話になりました。
宿の皆さまのおかげで楽しい滞在となりました。感謝します。
夕食、、朝食とも珍しい海の幸がたくさん食べられて貴重な経験が出来ました。
夕食のウニと朝食の新鮮な海老が、やはり特に美味しかったです。
今回は父親が北海道で一番評判の良い宿だとインターネットで調べて予約をしました。
父親も大変喜んでいます。
近くの温泉施設があいにくの水曜日定休で落胆していましたが、宿内のお風呂が思いがけず良かったです。
清潔に清掃されていてお湯も疲れが取れました!
また違う季節にも機会を作って再訪できたらと思っています
宿の皆さまもこれからまだまだ繁忙期で忙しくなりますがどうぞお身体お大事にしてください!!
この度はありがとうございました!
2022年 7月ご宿泊
妻やいとこたち、母親も喜んでました。
ありがとうございます。
また機会があればぜひ利用したいと思っております。
2022年 7月ご宿泊
この度は大変お世話になりありがとうございました。
美味しいお料理はもちろんのこと、皆さんの温かいおもてなし、掃除の行き届いた清潔なお部屋や館内、全てに満足しております。
ぜひまた利用させていただきたいと思いますし、友人達にもオススメしたいと思います。
繁忙期に入り大変だと思いますが、頑張って夏を乗り越えてください。
ありがとうございました。
2022年 7月ご宿泊
美味しい料理ありがとうございました。
また、お伺いさせていただきますので、その際はよろしくお願いいたします。
2022年 7月ご宿泊
大変お世話になりました。
あいにくの天気でしたが、晩御飯に朝御飯と新鮮な魚介類をたくさん食べさせていただき、有難うございます。
大変美味しかったです。
量が多く残してしまい申し訳ありません。
宿自体も静かで過ごしやすく、温泉も満喫できて良かったです
また、宿泊させていただきたいと思います。
その際は、宜しくお願い致します。
2022年 7月ご宿泊
ありがとうございました。
やはり積丹、鱗晃荘さんのウニ、食事は最高です。
何を食べても美味しくて、幸せな気分になります。
また、是非お邪魔させていただきたいです。
予約がなかなかとれないので、頑張ってみます。
本当にありがとうございました!
2022年 7月ご宿泊
この度は大変お世話になりました。
もう地元に戻り仕事普通の生活をしてますよ!
今回は40数年前旅した所を自転車で走りたく計画いたしました。
目的のユースホステル前で写真をとり満足です。
積丹の鱗晃荘へは又来たいと思ってますのでその時は宜しくお願いします。
2022年 7月ご宿泊
おばちゃん三人組です、お世話になりました。
食事も大満足、他では食べられない美味しいものがいっぱい、心を感じました。
ありがとうございます、ご馳走様でした!
天候には恵まれませんでしたが、朝は積丹ブルーは奇跡的に見られ、感激しました。
元気な間は北海道はまだまだリピートしますよ(笑)
またお会いできますように!
2022年 7月ご宿泊
先日は美味しいお料理にあたたかいおもてなしをありがとうございました。
4泊5日の北海道の旅となりましたが、その中でも積丹半島、鱗晃荘さんでの思い出がわたしたち夫婦にとってとても深く心に残っております。
本当にありがとうございました。
また機会がありましたら、お邪魔させていただきます。
お身体に気をつけてお過ごしください。
2022年 8月ご宿泊
ご家族の皆さん,全員の心遣いが伝わり、寛いだひと時を過ごす事が出来ました。
取り立ての甘エビ,初めての体験で忘れえぬ思い出になりました。
ニセコへの道中,泊近郊の渓流で大きな岩魚と山女が釣れ釣果も上々でした。
有難うございます!
2022年 8月ご宿泊
初めての積丹で、鱗晃荘さんに泊まることが出来、本当に良かったです。
お料理も、お宿の親切なご対応も、素晴らしかったです。
また、リピートさせて頂きたいと思います。
毎日、沢山のお客様をお迎えされて、たいへんお忙しいかと思いますが、ご家族、スタッフの皆様も御身体に、留意されて頑張ってください。
ありがとうございました。
2022年 8月ご宿泊
半年前から予約して楽しみにしておりました。初めての積丹、そしてこんなに心温まるお宿は初めてでした。
隅々まで綺麗に清掃が行き届きお部屋にあった金平糖、寝る前の紅茶。
ささやかな心遣いがとても嬉しかったです。
お料理もこんなに豪華にしていただいて大丈夫?って思う位どれも美味しいお料理でした。でもお腹一杯になっちゃって少し残してしまい申し訳ありませんでした。
次回積丹に行く時も鱗晃荘さんに絶対帰ろう!!って思いました。色々と本当にお世話になりました。
素敵な夏の思い出になりました。
2022年 8月ご宿泊
大変お世話になりました。
お料理に魅力を感じ選んだお宿でしたが、お部屋もお風呂も清潔に整えてあり、気持ちよく過ごすことができました。
もちろん、お料理も、塩水うに、ホッケのたたき、アワビとウニの蒸し物、炊き立てのご飯、お刺身のつままでおいしくいただくことができました。
北海道に来た時は是非また訪れたいです。
変異するウイルスに世の中が定まらない日々ですが、皆様どうか御自愛ください。
楽しい旅の最高のおもてなしをありがとうございました。
2022年 8月ご宿泊
大変お世話になりました。
なんと言っても期待していたウニを生のまま、何も加えることなく食べたのはホント久しぶりで、ウニの本来の美味さをあらためて実感しました。
また、ウニ以外にも美味しいお料理をたくさんお出しいただき、お腹がはち切れそうでした。
積丹温泉のせいか、ビールもホント美味しくいただきました。
ぜひ、機会があればまた伺いたいと思います。
2022年 8月ご宿泊
お料理、客室、浴室、接客、全て大満足でした。島武意海岸をゆっくり見られて良い思い出になりました。有り難うございました。
2022年 8月ご宿泊
先日は、大変お世話になりありがとうございました。
雲丹を堪能できるお宿で調べていまして、昨年に鱗晃荘さんを知り早速予約も、コロナの自粛で泣く泣くキャンセルとなってしまい、今回リベンジが果たせました。
お宿の清潔さももちろんですが、やはりお料理の評判がとてもよく、ただお料理はボリュームもかなりあるとのことで、心して挑ませて(笑)いただきました。
結果、とってもおいしいお料理を残さず頂くことができて、大満足でした。
雲丹、いくら、アワビはもちろんですが、大羽やほや、真イカなどもどれも美味しく、積丹の海の恵みのすばらしさを堪能出来ました。
お宿もとても清潔にされていて、快適に過ごさせて頂くことができました。
行程ではあいにくの天気予報もかなり好転し、神威岬の絶景と、あと翌日は、ニューしゃこたん号で、海からの絶景を楽しませて頂きました。
わざわざお電話でご確認下さりありがとうございました。
一泊二日の短い旅行ではありましたが、十分に北海道の魅力を堪能させて頂きました。
これも鱗晃荘の皆様のおかげです。どうもありがとうございました。
食堂で私の後ろにいらした方はかなりリピートされている様で、それも納得です。
我々も、また北海道にお邪魔する際は、是非伺わせて頂きたいです。
まだまだコロナで大変かと思いますが、これからも鱗晃荘の益々のご発展をお祈りしております。
素敵な滞在をご用意下さり、大変ありがとうございました。
2022年 8月ご宿泊
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
おいしいお食事に、たくさんの心を尽くされたおもてなしをいただき、私も母も大変楽しい時間を宿で過ごすことができました。
積丹のおいしいお食事、素晴らしい景観も満喫し、とても良い旅行になりました。
またお世話になりたいと思っております。
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
皆様もどうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
2022年 9月ご宿泊
北海道は何度か行きましたが、積丹は初めてでした。
島武意海岸から観る積丹ブルーも奇麗でした。
灯台や展望台に行けなったのは残念ですが次の機会にします。
魚介づくしの料理は、フロントの絵に描かれていたようにうんざりする程の海の幸!!でも、海鮮好きの私としては最高のおもてなしでした。
それに、ご家族、皆さんで心温まるおもてなしで本当にありがとうございました。
季節を変えて、また、うかがいます。
2022年 9月ご宿泊
今回は本当にお世話になりました。
料理は予想をはるかに超える量でしたので、食べきれずに残してしまい申し訳ありませんでした。
魚だけで生、焼き、煮物を同時に食することは東京ではほぼなく、贅沢の極みとして堪能させていただきました。
宿の中で過ごした時間もゆったりとした気分で過ごすことができ、ある意味で非日常の時間に触れた感じでした。
宿を出た後、岬から見た海はまた格別で、天気が良かったこともあり本当に積丹ブルーの海でした。是非またお邪魔したいと思います。
改めましてありがとうございました。
2022年 9月ご宿泊
お世話になりました。
お料理は全部とっても美味しいし、お部屋も綺麗でお風呂も気持ちよく、本当に素敵な2日間を過ごすことができました。
丁寧なお見送りをしていただき、また絶対来たいねって話してました。
Instagramフォローさせていただきました。
チェックして、ウニの時期にまたお邪魔させていただきたいです。
他の時期にもぜひ…
お酒のサービスもありがとうございました。
今回は旦那の誕生日と、下の子の就職も決まり、もうすぐ子育ても終わるなっていう節目で25年ぶり以上の夫婦ふたりでの旅行でした。
良い思い出になります。
本当にありがとうございました。
2022年 9月ご宿泊
今回初めて積丹を訪問させていただきました。
昨日はお天気に恵まれて、本当にステキな景色を見ることができました。
台風と共に出発して、函館→松前→江差→岩内と日本海側を走りながら積丹へ入りました。
積丹半島をまわると遠くなるので当初悩んだのですが、高齢の父が積丹半島を通ってみたいと言うので宿泊させていただくことにしました。
鱗晃荘さんに宿泊させていただいて本当に良かったです。
今回の旅で長旅はもう出来ないかもしれないと父が言ったのを聞いて、訪問して良かったと思っています。
お食事、珍しいものばかりでとても美味しかったです。
梅酒がとても美味しくて(笑)
常にお声を掛けていただき感謝いたします。
お部屋も清掃が行き届いていて、とても気持ち良く宿泊させていただきました。
お風呂も岬の湯まで行かずとも、お宿のお風呂とても気持ち良く入浴できました。
女性に優しいお宿ですね。
帰りの見えなくなるまでのお見送りも、胸を打たれました。
またいつか必ず再訪させていただきますね。
私の周りに、鱗晃荘さんをオススメさせていただきます。
これから秋冬が到来しますが、皆様どうぞお身体にお気をつけくださいませ。
とても素晴らしい素敵な時間を、有難うございました。
2022年 9月ご宿泊
大変お世話になり、有難うございました。
事前のお電話の対応から、当日のお出迎え、清潔で新しく、良き届いたお部屋や建物、勿論、普段は味わえない新鮮な魚介類や鱗晃荘様の工夫されたお料理の数々・・・。
「雲丹は生で頂く」という固定観念を完全に崩されました。
自然の味付けの素晴らしさに、何度も飲み込むのを躊躇いたしました。
本当に、五感に沁みる深い味わい・体験ができ、一生の思い出となりました。
有難うございました。
若旦那様のお人柄やご家族・従業員の皆様の温かいおもてなしにも、家内共々、感じ入りました。
カモミールの紅茶は、心のお土産として神戸に持ち帰っています。
帰宅後、鱗晃荘様からメールを頂戴し、美味しかったお料理の味が蘇りました。
機会があれば、今度は「生雲丹のシーズン」に、また、冬の鱗晃荘様のお料理にも出会いたいと思っています。
本当に、有難うございました。
若旦那様始め、鱗晃荘のご発展と、皆様のご健勝を祈念しつつ、お礼といたします。
感謝。
2022年 10月ご宿泊
5日間のセンチメンタル・ジャーニー北海道は好天にも恵まれ存分に楽しみ、昨日、帰宅しました。
旭岳の「姿見の池」の散策後、一路、積丹半島に直行し夕に、日本海を眺めながら、お勧めの温泉に浸かった後、とても素敵な夕食に出会え、妻は大喜び!です。
家内は生ウニを期待していましたので、次回はその時期に合わせて、積丹に行きたいと思います。その節は宜しくお願いします。
コロナ禍で、ご苦労も多いことと存じますが、鱗晃荘様の益々のご発展と皆様のご健勝を祈念しております。
2022年 10月ご宿泊
積丹半島での宿泊先を探している時に、「お肉も野菜もありません!魚介類のみ。量は多いのでお腹を空かせて来てください。」という鱗晃荘さんのメッセージを見て、何というかその潔さに惹かれて予約しました。
結果は大満足でした。
とにかく全て地のものを使ったお料理で埋め尽くされた食事。
初めて食べるもの、初めての食べ方で食べるもの、どれもお客を喜ばせようと、作る方が工夫していらっしゃるのを感じました。
とにかくどれも美味しかったです。
メニューを解説した紙も楽しかったです。
お宿も清潔で気持ちよく過ごす方ができました。不満なことは一つもありませんでした。
ご家族での温かいおもてなしに感謝です。
また機会がありましたら、今度は生うにの季節に伺いたいと思います。
鱗晃荘さんの益々のご繁盛をお祈り致します。
2022年 10月ご宿泊
先日はお世話になりました。
お陰様でいい旅の思い出ができました。
今度は生雲丹の季節にお邪魔できればと思います。
その際はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
2022年 10月ご宿泊
先日はお世話になり、ありがとうございました。
土曜に帰宅してから、何度も鱗晃荘さんの話がでてますよ(笑)
本当に楽しい一時を過ごさせていただき、胃の中は水族館に!
お陰様で、両親共々とてもいい旅ができました。
教えていただいた漁協にも柿崎さんにも寄りました。
いろいろとありがとうございました。
いつかまた必ずお伺いしますね!ウニの時期に!!
もうすぐ本格的な寒さがやってきます。
季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。
またお目にかかる日を楽しみにしております!
2022年 10月ご宿泊
様々な処を旅しました。美しい風景は記憶に残っているのですが、宿のことましてや料理のことで記憶に残っていることはほとんどありません。
今回の鱗晃荘さんのお料理は一生涯忘れることのない料理かと思います。
また私たちお客に対する心のこもった優しい対応、ありがとうございました。
アクセスは飛行機や新幹線利用しバスでも十分可能なことのようですので、次回は6月頃のウニ解禁に合わせて又お邪魔したいと思います。その、節はよろしくお願い致します。
御旅館の益々のご繁栄を祈っております。
ありがとう御座いました。
2022年 10月ご宿泊
今回も夕食、朝食ともにたいへん美味しくいただきました。
食べきれないと思うくらいの品数とボリューム、一つ一つがとても美味しくて、どれが美味しいといえないくらい全てが美味しいです。
ご飯もおいしくて、料理のどれもがご飯のお供に最高で、ご飯をたくさん食べてしまいました。
また、お世話になりに伺います。どうぞよろしくお願いいたします。